忍者ブログ

2024年滞在日記

2024年04月20日(土)Margalef





2024年04月20日(土)晴れ

7時20分頃、起床。

やっぱり登った日は、寝つきが悪い。
興奮状態なのかもしれない、カロナール飲んで寝た方が良かったかな・・・。
顔も疲れてるし、左奥の歯茎も腫れている。
ここ10年、歯周病が健康のバロメーター?
疲れて免疫力が落ちてくると、歯茎が腫れるから。
右奥歯を失ってから、歯磨きは気合入れてやってるけど・・・。

サニタリールームで、軽く体を動かしてから、洗濯

8時過ぎ、タブレットに向かう。
前室の気温7度。寒い。

8時20分頃、コーヒーを入れる。
9時前にダンナも起きて、ベルドン(les gorges du Verdon)のトポと睨めっこ。
マルガレフが暑くて登れなくなった後、行先の決定打がない。

9時40分頃、やっとテントに日が当たり始めて、暖かくなってきた。
タブレットをシャットダウンして、私もマルガレフのトポを眺める。

10時半、朝食
パン(雑穀?入りで、甘みがあっておいしい)
最近、すっかりバケット離れ
オレンジ
オリーブ入りハムで、ハムエッグにチーズのせ。

▼朝食


前室の気温25度。心地よい。

ダンナは外にレジャーシートを広げて、ストレッチ
私は鍋皿洗い

▼ストレッチするダンナ。日差しが眩しい。


ダンナ、今度は、LIEDAクライミングトポと睨めっこ。
カタール―ニャのさらに北の Organya で、Tres Ponts もありかな~って。

12時頃、ダンナが前室の掃き掃除を始める

▼前室の掃除


ごみ捨てに行って、レセプション前でメールチェック

12時半頃、マルガレフに向け、出発。
入れ替わりで、続々キャンピンクカーがキャンプ場に来る

13時10分頃、ダム下の駐車場着。
土曜日なので、車がいっぱい
ほとんどがローカル(スペイン)の車

▼駐車場


13時20分頃、歩き始め。
今日は、ロングアプローチだけど、日陰が多いから寒いかもと、フリース着たまま歩いたのが大失敗。
暑くて、大量の汗をかいてしまった。
道も、遠いだけでなく、悪路。
各エリアの取りつきを超えていくので、登ったり、降りたり。
だいぶバテた。体力ない。

14時05分頃、MZQ エリアに到着。
45分のアプローチ

岩場は日陰で涼しく、汗冷えしそう。
穴場を狙ったのに、岩場は賑わっている。
眺めが良いと思って双眼鏡をもってきたが、谷が狭く、眺めはいまいち。

▼賑わっている、MZQ エリア


今日はダンナの日

14時半ころ、Mejor que zunbar 7a でアップ
悪いらしい。

▼Mejor que zunbar 7a を登るダンナ


15時半ころ、隣のルートと間違って、El trucu ye apretar 7c/+ を登る
7b/+だと思ってとりついたダンナは、エライ悪いな~って、凹んでいたら、何だかおかしい。
オブザベしたルートが左に見える・・・間違えたかもって。
トポで確認して、間違い確定。
1ヶ所できないところがあったけど、トップアウトした。

▼El trucu ye apretar 7c/+ を登る、ダンナ


それまで登っていた、強そうな方々が、いなくなってしまうと、我が家とローカル1組だけになった。

16時半頃、Retroequipamientos Bailac 7b/+ 1回目。これも悪いらしい。

ローカルのワンコのリードが外れてしまい、一直線に猛ダッシュで私に向かって来たと思ったら、私のすぐ後ろの、サンドイッチが入ったビニール袋に頭を突っ込む。
さっき、私がサンドイッチを食べていたので、匂いが届いていたのでしょう。

私が首輪を押さえて「ダメだよう~」と言いながら、大笑いしているところに、ローカルさんが走ってきて、連れ戻していった。

間もなく、ローカルも帰ってしまい、我が家だけになって、静かで寂しい岩場になった。

17時40分頃、Retroequipamientos Bailac 7b/+ 2回目、RPならず、ダンナ吠える
ムーブを覚えていなかったと、ダンナにしては珍しい失敗。

30分ほど休んで、
18時半、3回目、怪しかったらしいが、気合でRP!
慣れてきて、下部をいいかげんに登ったら、核心で力がなくなっていたとか。
登れてよかった。

▼Retroequipamientos Bailac 7b/+ をRPする、ダンナ


17時過ぎ、岩場撤収。

▼悪路のアプローチ


17時45分頃、駐車場に着いた。
悪路なので、帰りも、40分かかった。

19時50分頃、駐車場を出発。
他のエリアで、まだ登っている人が、見える。

20時半頃、キャンプ場到着
お隣さんと、反対側も1個空いて、でっかいキャンピングカーが来て、挟まれた。

車を降りたら、寒い。
気温15度、やっぱりマルガレフの方が気温が2~3度高いようだ。

ダンナがシャワーを浴びに行っている間に、米とぎ
入れ替わりで、シャワーを浴びにいく
まあまあのお湯が出たが、気温が低いので寒い。

男子シャワーは、安定してお湯が出るようなのだけど、女子のシャワーはボイラーから遠いのか、お湯が出るまで、冷たい水を出し続けないといけない。
また一旦止めてしまうと、また最初は水になってしまうので、洗いながらも、お湯を止めないよう、ボタンを押し続けている。
押したままにする方法ないかな~。

シャワーの後は、イカ墨缶つまみに、ビール
ダンナは、せっせと料理

子供たちが騒いでいる

21時半頃、いつもより1時間ほど遅い、夕ご飯
野菜スープ
ドイツ魚缶
肉団子缶

のりたま
メルゲズひとかけ
los Molinos ワイン

▼晩御飯


セロリは束でしか売ってなくて、消費できないので、毎日サラダで食べることにしていたのだけど、洗うの忘れた。

鍋皿を洗って

22時50分頃、レセプション前で、メールチェック
私のスマホは、繋がらず
寒いので、早々に引き上げ

サプリと、カコナール飲んで
23時20分、お休み~。

PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R