2024年06月20日(木)曇り時々日差し
7時40分起床。テント内温度18度、湿度83%
テルミサルタンを2錠飲む。
コーヒーを淹れ、スマホでネット
9時過ぎ、洗濯。
9時40分、朝食。
ハムエッグ、チーズ
スライスチーズがテントの中で溶けて、塊になった。
ラスク、ヌテラ
▼朝食
9時55分、片付け、気温23度、湿度57%
10時40分、出発。気温21度
天気予報を確認すると、週末までだいぶ悪い。
我が家が出発する、月曜日に回復してくるらしい。
11時、ゴシュバインスタインのEDEKA。気温19度
時間がいつもより早いせいか、大混雑。
お土産を買い足した。
11時半、買い出し終了。
地図を出して、目的地の場所を確認。
11時35分、岩場へ出発。気温23度、くもり
11時50分、ポッテンシュタイン(Pottenstein)の街を抜けて、マリエンターラーバンド(Marientaler Wand)エリアの先のPKに車を停める。
Neue Heimat エリアを偵察に。
殆ど岩場の記憶がない私だけど、99年に散々通った、マリエンターラーバンドは覚えていた。
ポッテンシュタインは観光地なんですね。賑わっている。
貴重品だけもって Neue Heimat エリアを目指す
アプローチが短いはずだけど、PKから岩は見えない。
急登を登って、さらに少し歩くと、白くて綺麗な壁が現れた。
低グレードのルートも、綺麗で面白そう。
ピンが近く、壁が小さいので、ボルダー系で楽しそう。
南西向きなので、明るい。
けど、晴れてきて、日が当たり始めたので、今日は暑くて無理かな?
▼ Neue Heimat エリアの岩
▼アプローチ近いけど、急登
PKに戻って、12時16分、今日の目的の岩場へ出発。気温26度、うすぐもり
13時03分、Vorra のPK到着。気温25度。
準備してたら、車が来て、もう一組クライマーが来た。
13時08分、歩き始め。暑い。薄曇り。
▼今日は迷わず、畑を横切る
13時27分、Grosse Wacht(グロス・ヴァハト)エリアに到着。
すぐにさっきのクライマーも到着。
9 にヌンチャクがかかっていて、彼らのものだった。
昨日の雨の中で、登ってたんですね。
ちなみに 9 をトライしているのは、彼女の方だった。
岩の状態は、3日前より悪い。
あれから雨がまた、結構降っちゃったからね。
14時頃、ダンナ Sportflieger 7 でアップ。
私もTPで登る。
中間部が濡れてるし、最後の核心がムズイ。
疲れてて(飲み疲れ?)、力出ない。
乾いていて、自分も元気なら、丁度良いルートだと思う。
わりと楽しいルート。
▼Sportflieger 7 でアップする、ダンナ
▼Sportflieger 7 を登る、私
15時頃、ダンナ Abgestaubt 8+/9-、オンサイト失敗。
▼Abgestaubt 8+/9- を登る、ダンナ
15時40分頃、もう一組クライマーが来た。
平日なのに、クライマーが2組も来るって、意外と人気の岩場なんですね。
16時前、ダンナ Abgestaubt 8+/9- を、2回目でRP。
16時半、ダンナ Anna Karenina 9- を登るが、濡れてるので、ノーチャンス。
ダンナは、隣のルートも登るつもりだったけど、後から来たお兄さんが登っているので、本日終了。
▼ Anna Karenina 9- を登る、ダンナ
▼プリクリ棒比べ
17時20分、岩場撤収。
▼木陰に集まる、牛に癒やされる。
17時40分、PKに戻って来た。
▼駐車場。周りは、豪邸ばかり。
ダンナプロテイン飲んで、手を洗って、
17時50分、帰路へ。気温24度、曇り
帰りは、ナビに逆らって、川沿いの街道を、街の中を通って。
ナビ通りだと、森と畑の中ばかり走るので。
途中、バイシェンスタインの通称食パン岩によって、5分ほど見学。
アプローチゼロで、開放的な岩場で、岩も多彩で綺麗。
賑わっている。
▼アプローチゼロの岩場。通称、食パン岩
18時44分、キャンプ場。気温24度
洗濯物、やっぱり乾いてない。
車の中に、干した。
やっぱり料理しながらビールが飲みたいって、ダンナがビールを追加で1本川に沈めた。
いつもの段取りでシャワー。
今日は、水シャワーの後、1コインで済ました。
私がシャワーから戻って、ビールを1本川から引き揚げ、グラスに注いで乾杯。
ビール、キンキンに冷えてる!
川の水、相当冷たいんだな。そこで水浴びするドイツ人、やっぱり恐るべし。
▼川で冷やした、ビールで乾杯!
19時55分、夕食
全粒パスタ
ダンナの自作パスタソース
昨日の残りソースに、インゲン、シャンピニオン増しまし
レタス、エンダイブ、マヨネーズ
パプリカ味の豚肉ソテー
川で冷やした、ケラー瓶ビール
固まったチーズをつまみで。
▼晩ご飯
20時半、明日用のビールを川に沈めた。
▼新たに、ビールを2本、川に沈める
21時、片付け。
ダンナが、油ギトギトの鍋類を洗ってくれた。
鍋皿洗いの後、ダンナはサニタリーの前で、PC作業。
私はテントに戻って、デカフェを入れて、サニタリーに出前。
私も、ネットして、ストレッチと体幹トレ
23時頃、マルタが洗い場を掃除しに来た。
相変わらず、働き者だ。
歯を磨いて、ダンナがアップしたブログを読んで、23時40分、テントに戻る
サプリ飲んで、23時50分、お休み~。
テント内15度、湿度H%