2024年06月21日(金)買い出し
2024年06月21日(金)曇り、雨、曇り7時26分、起床。テント内温度19度、湿度87%テルミサルタンを飲む。コーヒーを淹れ、スマホでネット。8時15分、タブレットで日記書きを始める。蚋で刺された、指と頭のかゆみが、ぶり返して辛い。結露して、テントの中に雨が降る・・・。天気は曇りだけど、まだ雨が降る気配なし天気予報だと、大雨警報が出ているのに。9時半、日記書き終了。9時55分、朝食。ハムエッグ、スライスチーズが買えなかったので、チーズはなし。ラスクヌテラLIDLのパックヨーグルト10時20分、片付け雨予報だけど日が差したので、洗濯。11時、一段落軽くストレッチをする。マルタが、働いている今日はイベントがあって、その準備をしているらしい。子供たちが集まるので、車はキャンプ場の外に停めてねって。▼ヨハネスのキャンプファイヤー?
今日は、モシュロイトに行きます。12時、出発。気温27度。蒸し暑い。モシュロイトに行く前に、岩場探し。トポの地図に従って、ハイキング道に入っていくが、辿りつけず。道がダートに変わる手前で、引き返した。車でハイキング道を走っているので、行きも、帰りも、すれ違ったハイカーさんは、どこ走ってるのよって冷たい表情。今度は反対側から行ってみることに。12時24分、Neudorf。気温22度Neudorf 側から行こうとしたが、道が悪そうなので、諦め。雨が降って来た。12時44分、モシュロイト。気温21度、雨なんと、営業していない。リベンジ失敗。なぜやっていないのか、分からなく。この前、通りがかりのクライマーに、金土は17時までって聞いたのに。12時52分、仕方なく買い出しへ。13時03分、ゴシュバインスタインのEDEKA。気温21度13時28分、買い物終了。雨止んだ13時31分~13時37分、EDEKAの下のガススタで給油。我が家の前に給油していたおじさんが、店内に支払いに行ったまま、なかなか出てこなくて、どうしたんだろうと思ったら、中で買い物してたみたい。13時49分、オーバートゥルバッハのガストホフの前に車を停め、営業時間をダンナが確認しに行ったが、ドイツ語で看板が読めなかった。13時55分、キャンプ場に戻って来た。そのタイミングで、本降りの雨。荷物を降ろし、傘を持って、ダンナが少し離れた駐車場に車を移動した。こんな時に限って、車を近くに停められないなんて・・・。洗濯物は、車に移動できる状態ではなかったので、諦めた(まだビチョビチョ)。ダンナが戻ってくるとき、バス停の張り紙に、近くの運動公園で子供のスポーツ大会があると書いてあるのを見つけたそれで今晩、子供たちが、ここに泊まりにくるのかな?雨の中、テントを張っている人がいる。ダンナが川に沈めたビールを引き上げ、新しいビールを沈めて来た。誰かビールをつないでいる紐を引っ張たようで、遠くに入れていたのに、手前に移動されていた。何だろう?って、思って引っ張ったんだろうね。14時15分、ダンナがEDEKA内の肉屋で買った生ソーセージを焼き始める。前室の気温23度、湿度76%14時半、昼ごはん雨降ってるので、前室で。焼いた生ソーセージ2種類、各4本。と、焼き立て(ビニール入りではない)パン。
▼昼ごはん
ダンナと、エグロフスタイン(Egloffstein)のEDEKAに買い出しに行ったとき、いつも食べていたブラッドヴルストが美味しかったね~と、思い出話そして、川で冷やしたビール。川の水、今日はそれほど冷たくないらしい。昨日は、ちょっと浸けただけでキンキンに冷えたのに、今日はそれほどでもない。キャンプ場には冷蔵庫もあるんだけどね。利用ルールが良く分からないので。ソーセージを食べながら、17時まで?17時から?って、急にモシュロイトのことを思いだす。そして、ネットで調べたら、看板に書いてあったのは、17時から、でした。よく考えれば、そうだよねって思うけど・・・。明日行こう、何なら今日行く?ってダンナ。寒くなってきたので、テント内に入って、スマホでネット。賑やかになったなと思ったら、晴れたみたい。子供たちが、外でボール遊びをしている。外に出ると、イベントに参加する家族のテントがずらっと並んでいる。我が家の、洗い場との動線上で、バーベキューの準備をしている。16時半、前室の気温21度、湿度H%またネットして、昼寝。漫然と疲れてる・・・。18時20分頃、シャワーを浴びて、少しすっきり。ダンナが交代でシャワーへ。ダンナが、夕ご飯の準備を始める。子供たちが大はしゃぎで、我が家のテントの周りを走り回っている。
▼川に沈めるビールを交換するダンナ
▼ビールの向こうに、小さなテント
17時35分、夕食。出前一丁ラーメン・・・鳥味だけど、味は塩ラーメン、これにゴマが入ったら、サッポロ一番塩ラーメン 玉ねぎ インゲン シャンピニオン ニンニク 玉子なっぱ、マヨネーズ川で冷やしたビール
▼晩御飯
19時49分、気温20度、湿度80%晴れた。20時過ぎ、片付け。洗い場が大混雑雨がパラパラ降り始めて、すぐ止んだ。20時40分、前室の気温18度、湿度90%子供はまだ元気に遊んでいる21時半、デカフェを入れて、サニタリー前へ。また雨が本降りになった。ヨハネスが今晩キャンプファイヤーをやるので、来ないかって声をかけてくれた。さっきトラクターで牽引して運んでたのは、キャンプファイヤーの準備だったのかな?雨だけど、大丈夫かな?22時近くなっても、子供はまだ遊んでいて良い時間なんですね。まだ明るいし、キャンプファイヤーは暗くならないと、できないしね。後ろでは、クライマーグループが、大盛り上がり声がでかくて、うるさい。22時過ぎ、子供たちがいなくなって、静かになった。クライマーはうるさい22時半、雨が止んだが、キャンプファイヤーやってる気配なし。22時40分、また雨が降り始めた。
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
最新記事
(06/26)
(06/25)
(06/24)
(06/23)
(06/22)