忍者ブログ

2024年滞在日記

2024年05年17日(金)レスト





2024年05年17日(金)快晴→雲多め →昼過ぎに雷雨 →曇り →夕方雨 →快晴

7時過ぎ、起床、テント内温度13度、湿度64%
Spo2:96(54)
テルミサルタンを飲む。

快晴
夕べは登った日なのに、すぐ眠れた。
夜更かしのおかげ?

大量の洗濯物を洗う

8時20分、2度寝しようと試みるが、眠れず
ダンナはまだ寝てるけど、コーヒーを入れる。

タブレットで日記書き

9時前、ダンナも起きて来た

10時50分、朝ごはん、前室の気温30度、湿度28%
発酵してすっぱくなったオリーブ入りハムのハムエッグ、チーズのせ
昨日残したフランクフルト
オレンジ

▼朝食準備中


11時片付け
風が出て来た。
ダンナ、自分でトレーナを洗濯する。

11時半、前室の気温35度、湿度Lo%計測不可
曇ってきた。

12時頃、始動 気温26度
ごみ捨て後、レセプション前でネット
マリコさんに、メールを送った。

ネコが来たが、私を無視して、ダンナのところへ。
なぜ?

ネットしている間に、すっかり曇ってしまった。

13時頃、シウラナへ出発。気温23度
雨がポツリポツリ

クライマーの車が、途中の駐車ポイントにいっぱい。
13時20分頃、シウラナの村の少し手前(Can Parasit エリアに行くときと同じ駐車場)に車を停める。気温19度

▼駐車場代の3ユーロをケチって、手前から歩く


村に向かって歩き始めると、小雨がパラパラ。

▼シウラナの立派な壁


シウラナの村の入口のお土産屋さんに着いたころ、本降りに。
絵葉書を10枚買った後、お店で他のお客さん4人と雨宿り。
絵葉書はちょっとガッカリなものしかなかったけど、どこにも売ってないから仕方ない。

とても小さなお店に、お客さん6人(おばさん二人とおじさん二人と我が家)と、店員さん
スペイン人のおばさんがお土産を買おうとするが、カード決済が通信不良でできない。
お客さんが、アンテナを外に移動したり、頑張ったけどできなかったみたい。
その後も、我が家以外は、ずっとおしゃべりしていて、盛り上がっている。

20分くらい外の雨を眺めながら、止むのを待つ。
岩場に向かっているクライマーは大変だろうな~。

▼外は、土砂降りの雨


小降りになったので、気持ちよく雨宿りさせてくれたお礼にマグナム買って、歩き食い。
水の跳ねる様子から、あられが混ざってるみたいだねと、ダンナ。
対岸に見える壁も、びっしょり濡れてしまった。

少しして、先に出て行った、一緒に雨宿りしていてスペイン人に追いついたが、3人しかいない。
もう一人は、2Lワインとか買ってたし、近所の人だったらしい。
親しそうだったから、4人ともお友達だと思っていた。

雷が鳴り続く
昔、シウラナの岩小屋に泊まっていたときも、よく雷が鳴っていたな~。

車に着いたら、また雨が本降りに。
行きも、帰りも、ギリギリのタイミングで、びしょぬれにならずに済んだ。

▼マグナムの抜け殻


絵葉書買った後、Eエリアに行って、岩場散策をする予定だったけど断念。

時間があるので、Alforja のSPARに買い出しに行こうか、どうしようか?
とりあえず、Cornudella de Montsant まで降りて、駐車場に停めて相談。
14時40分、Cornudella de Montsant 気温14度

Cornudella de Montsant も雨で、車から出られない。
晴れ間も、見えているけど、止む気配なし。
この時間は、店も閉まっているし。

毎日ダンナが腕を振るっているので、缶詰の消費が進んでいないことを考え、今日は買い出しはしないで帰ることに。

Albarca 手前くらいから明るくなって、道もそんなに濡れてない。

15時頃、キャンプ場に戻ってきた。気温17度
晴れている、
が、水たまりができているので、こちらも結構降ったのでしょう。

ダンナは、早速ブログアップのため、PC持ってレセプション前へ
私は、デカフェを入れて、前室でブログの下書きと、写真編集。

16時20分、ダンナに合流。

私も、レセプション前で、ブログアップ
マリコさんから、返信が来ていた。

晴れたり、曇ったりしていたが、すっかり曇ってしまった。
青空も覗いていて、時々日が差す。

ブログのアップが終わって、ダンナがアップしたブログを読み終わって
17時20分頃、雷が鳴り始めた。
テントに戻る。

洗濯物を取り込み、
乾いていないものは、車に洗濯紐張って、干した

17時45分頃、1個空けてお隣に、テントキャンパーが来た。
雨が降る前に、テント立て終わると良いですね

18時頃、ダンナがシャワーを浴びに行く。
18時過ぎ、雨が降り始めた。気温18度、湿度57%
雷は止んだ

ダンナと入れ替わりで、シャワーを浴びに行く。
ダンナがいっぱいお湯を使ってくれたおかげで、わりと良いお湯が出た。
ダンナの前は、誰も使ってなかったみたいで、ぬるかったらしい。

多分、しばらく使わないと、沸かしてためたお湯がぬるくなって、使い始めて暫く、そのお湯がボイラーで沸かしたお湯と入れ替わるまで、お湯はでない・・・そんな感じかな?

雨が本降り
カマンベールチーズつまみに、ビール

1スペース空けてお隣さん、
巨大なテントを張ってるけど、相方の気配なし。
奥様が車で待機してるとか?

19時前、雨が止んで、晴れて来た。
19時、夕食。前室20度。
入口を開放すると寒いので、窓だけ開けて。

全粒パスタ
ダンナ自作のパスタソース
 インスタントカップスープ(シャンピニオン味)
 玉ねぎ
 ニンニク
 インゲン
 ベーコン
 パルメザンチーズ
 コショウ
野菜スープ
豆缶
いつもの最安値ワイン

▼晩御飯


食後にヨーグルト

すっかり晴れた
20時半頃、片付け

いつものように、ダンナPC作業
私は大量の鍋皿洗い
おいしいごはんを作ってもらっているので、皿洗いくらいは頑張ります。

皿洗い後、ダンナに合流して、タブレットで日記書き。

キャンプ場が賑やかになった。
1スペース空いてお隣さん、ずっと誰かと電話している。

21時40分、テントに戻ってサプリを飲む。

どんどんキャンパーが来る
スペインは明日から3連休。
子供たちが、元気に走り回っている

ロキソニン飲んで、
22時40分、お休み~
テント内温度16度、湿度67%

天気不安定だから、この週末は、クライマーは押し寄せてこないのではないかと、期待してるけど・・・。

PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R