忍者ブログ

2024年滞在日記

2024年04月18日(木)買い出し





2024年04月18日(木)晴れ

8時、起床
暖房の効いたサニタリールームで、軽く体を動かし、体を温める。
洗濯、今日は大量

8時50分頃、一息ついてコーヒーを入れる

また、洗い場の小さなごみ箱に、大きなごみ袋が捨てられている。
フランス人がテントをたたんでいるのを見て、早くかえってちょうだいと思う。

タブレットで日記かき。
9時過ぎ、ダンナも起きて、PC作業。

10時頃、テントに日が当たり始めたら、気温がぐんぐん上がる
前室の気温18度

ダンナ、洗い場に移動して、PCを充電しながら、写真編集。

10年前は、レセプションの隣の部屋を、Wi-Fiルームとして開放してくれてて、暖かいし、ソファーやテーブルもあって、もちろん電源もあって、快適だったのだけど。
どうも、今その部屋は、お兄さんが生活に使っている様子。
レセプション前のテーブルとイスにも、仮設の屋根があって、電源つけてくれてたのだけど、今は青天井でそれもなし。
で、洗い場や、サニタリーで充電するしかない状況なのです。

ダンナがPCで編集しているときに、フランスのおじさまが来て、ダンナ久しぶりにフランス語で会話したと。
いつもPCで写真編集しているから、写真を取りに来たのかと思ったといわれたって。
いえいえ、クライミングで来てます。

ずっと液晶が割れて、一部画面が見えない私のデジカメで、クライミング写真を撮っていたが、発色が悪いからということで、数日前からダンナのカメラでクライミング写真を撮っている。
岩場は砂砂だし、ビレーしながらの撮影は、カメラの扱いが雑になるので、壊れたカメラの方が気が楽なのだけど。
そして、ダンナのカメラで撮った写真のダメ出しをされる、
理屈が分かっても、ビレーしながら撮ると、そこまで余裕がないのよね~。
でも、善処します。

11時40分頃、ダンナが編集終わって戻って来た。

12時10分頃、ごはん。
ラーメン(海鮮味)
 なっぱ(キャベツかレタスの新芽らしい)
 ここ豆(モロッコ豆?)
 玉子

▼ラーメンで朝ごはん


前室の気温は、29度になったけど、汗は出ない。

ダンナがYamapの写真アップのため、レセプション前へ。
私は、鍋皿洗い。

12時40分頃、私もレセプション前へ。
回線が細く、なかなか写真がアップロードできないと、ダンナが苦戦している。
お兄さんが、動画見てる?

私は、マリコさんへ、メール返信

▼ダンナの横が、昔Wi-FIルームだった部屋


13時半頃、Yamapへの写真アップ完了
テントの外は、空気が冷たく、風が吹くと寒いが、風が止むと日差しで暑い

13時45分頃、買い出しに出発。
コルヌデラの手前、車道をハイキング?している人たちがいた。

14時30分頃、ReusのLIDL。
次のレストが日曜日なので、5日分の買い出しをする。

▼LIDLの駐車場


15時20分頃、ALASで給油

15時35分頃、カルフール
LIDLで買えなかったものを買う
LIDLもカルフールも、野菜のばら売りをしていないので、悩む。
袋買いだと、安いけど量が多すぎて、腐らせてしまう。

16時40分頃、買い出し終了して、帰路へ。

17時頃、ALFORJAのSPAR
LIDLにも、カルフールにも、大根がなかったのでよってみた。
結局、大根はなし。
色々揃ってはいるが、この場所で、この値段だと中途半端。
コルヌデラ辺りに、このスーパーがあったら、利用価値ありだけど。

17時50分頃、キャンプ場
フランス人さんたちまだいる?
帰ったのは、一部の人だけだったみたい。

30分以上かけて、大量の買い出しした荷物を整理

ダンナが、シャワーを浴びに行く間に、大量の野菜洗い。

私も、シャワーへ。
ちょっとぬるめだったけど、昔のドイツのキャンプ場(アイヒラー)で、川の水をくみ上げただけの、超冷たいシャワーに比べたら、なんのその。もう絶対無理だけど。
面倒なので、バケツに熱湯汲むのはやめた。

ダンナは、明日のごはんの仕込みを始めている。

湯上りは、イカ墨缶つまみに、ビール

カルフールの底値ビールは、LIDLの破格の安値ビールより、だいぶ高いが、まずい!
さすがLIDLはドイツ系のスーパーとあって、安ビールでもおいしい?

今日、LIDLでビール買ってきたので、カルフールビールは、早く退治しないと。

20時10分頃、晩御飯

昨日と同じ、野菜スープ
牛さんのハンバーグ(かまぼこ?)
・・・スペインのひき肉は、練りすぎで、かまぼこの様な触感になっている。
セロリ
パスタ、ボロネーゼパスタソース、ペスト、パルメザンチーズ
ペストカビが生えてたけど、無事なところをすくって、あとは処分した。
ワインは、昨日の残り

▼晩御飯


ダンナがPCの充電をしながら、PC作業
充電終わって、レセプション前にアップしに行った。

私は、鍋皿洗いが終わってから、ごみ捨てて、合流。

私もスマホでメールチェックした後、ネットニュースを見る。
FBを開いたら、お友達かも?のトップに、クノくんが出てきて、クノくんのFBを過去に遡り、2012年のクノくんにたどり着いた。

ダンナがアップした、ブログとYamapを見たところで、寒さに耐えられず、テントに戻り、ダウンを重ね着。
今回役に立たないかもって思ってた、750Fill-QXのMarmotダウンを、引っ張りだして重ね着。
役に立った。

ダンナは、ヤンにシグナルの返信をしないとって、まだ寒い中、PCに向かっている。

22時55分、気温10度
昨日より、だいぶ寒い(5度くらい低い)

23時過ぎ、ダンナも戻って来た。

サプリと、明日の本気トライのために、ロキソニンを飲む。
ロキソニンは体の疲れを取るのに、かなり有効。
ドーピング?

23時20分、お休み~。

PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R